自分を救うために学ぶ

自分を救うために学ぶ
European Studies, n° 4, Université du Tôhoku, Sendai (Japon), 2004, p. 1-18.
ブルターニュでは、世代ごとのバカロレア合格者の比率がフランスで最も高い。加えて、種々の試験の結果もつねに国の平均を上回っており、しかも資格を得ずに卒業する者の数が最も少ない。このようなブルターニュの人たちの学業成就の水準の高さは、この地方の社会・経済的特質によっては説明できない。このブルターニュの学業成就は、特有な文化的側面に負うものではないだろうか。このような仮説を検討するために、伝統、人間形成、教育という学習の三つの側面を通して考察する。
L’excellence scolaire en Bretagne met en évidence un aspect culturel particulier, où la motivation pour l’apprentissage et l’éducation répond historiquement à une logique de « rédemption ». L’investissement excessif des Bretons dans l’éducation illustre clairement cette conception de l’éducation comme moyen de libération collective.